Activities

活動内容

自由遊びの充実

朝1時間・午後30分

自由にのびのび遊ぶことは、お子様にとって一番大切なことです。
広い園庭で、お友達との関りを持てるよう教職員がサポートしがら、みんなで楽しく行います。

丸集合での活動

朝・帰りの30分程度

クラス毎、丸集合の形になって座り活動を行います。
全員の顔がよく見えて一体感が生まれます。そこで、返事や簡単な発言をしたり、お友達の発言を聞いたりと、自分と他のお友達とのやり取り(発信と受信)の基本姿勢が培われます。その中で、わらべ唄遊び、詩の暗唱を行うことで、言葉の概念や流れを理解し、また、掛け合いをすることで、お互いの心と心が触合い・繋がっていきます。言葉の表現を大切に!

A 船の船頭さん乗せとくれ
B あーぎっこどん・ぎっこどん

A 今日は荒波乗せられぬ
B あーぎっこどん・ぎっこどん

せっけんさんがすーべった
すべっておでこをぶっつけた

せっけんさんがすーべった
すべってスケート金メダル

せっけんさんがすーべった
すべって一人でかくれんぼ

自分らしいパワーを
お腹にためる

体の中心部、おへその上あたりに自分らしいパワーが宿っていると色々な事があっても、何故か元気に乗り越えられます。
運動で言えば体幹、精神論で言えば肝、胆力お腹にあるパワーは人間の元気の源なのです。このことがお子様に伝わるように歌と踊りで表現していきます。

  1. 自分らしいパワーをためよう!自分らしいパワーをためよう!
    ここにたまると強くなる 今日も元気にエイエイオー!
  2. 落ち着きパワーはやるときやれる 落ち着きパワーは安心できる
    ここにたまるといいんだねー 今日も楽しくエイエイオー
  3. みんなといっしょ楽しくなれる みんなといっしょ元気になれる
    ときどきけんかもするけれど みんな仲間だエイエイオー
  4. いっぱい遊んで元気になれる やるときやって賢くなれる
    両方できるといいんだね 今日もやるぞエイエイオー
  1. 自分らしいパワーをためよう!
    自分らしいパワーをためよう!
    ここにたまると強くなる
    今日も元気にエイエイオー!
  2. 落ち着きパワーはやるときやれる
    落ち着きパワーは安心できる
    ここにたまるといいんだねー
    今日もやるぞエイエイオー
  3. みんなといっしょ楽しくなれる
    みんなといっしょ元気になれる
    ときどきけんかもするけれど
    みんな仲間だエイエイオー
  4. いっぱい遊んで元気になれる
    やるときやって賢くなれる
    両方できるといいんだね
    今日もやるぞエイエイオー

運動・踊り

体を動かすことは、多くのお子様にとって大好きなことです。
自由遊びでも動きますが、みんなと一緒に行うことで更に楽しく一体感を持って向上できます。朝の自由遊び後は各学年で集まって走る・跳ぶ・機敏に動くなどの基本をみんなと一緒に行います。また、カワイ体育教室の講師による運動指導も年中組から定期的に行っています。また、音楽に合わせての踊りもお子様達が大好きなことであると思います。お遊戯会での成り切った表現も大切に、日頃より音楽を聴きながら体を動かす機会を設けています。

にっしん式積み木教育

高知市に所在し知能・算数教室を運営する「にっしん」は、木で造った積み木(形・色・大きさを駆使した具体物)を通じてお子様達に楽しく・分かりやすく理数系の概念を伝えております。約50年の歴史・実績があり、全国で約100園ほど加盟して行われています。簡単な遊びを通じた積み木を少しずつ回数を重ねていくことで、どのお子様にとっても無理なく楽しくやれる教材です。決して難しいものではありません。自然に考える力・やってみる力・集中力・数の概念が養われていきます。就学すると算数でつまずくお子様が多いようですが積み木教育を行うことでその心配はかなり軽減されます。

タブレット使用の
ICT教育

R6.1月よりスマートエデュケーションのシステムを利用したICT教育を行います。
これからの時代に必須の能力を遊びながら、親しみながら楽しんでいきます。
(各学年2~3回/月)

表現力の充実

感じたこと・考えたこと・気付いたことなどを出力することが表現です。表現には言葉・身体・表情・音楽・色や造形など様々なことで表すことができます。表現することはとても気持ちよく、心の栄養になり大切なことと考えております。幼児が出来る表現として、絵画や造形の分野、音楽の分野もより重要になってきます。
当園では作品展や音楽会など発表の場も設けており、表現することの喜び・楽しさを味わってもらいます。

ラボパーティーの英語

年中組から

ラボパーティーの英語教室は世界の名作絵本が教材。英語と日本語による読み聞かせ、劇表現活動を通じて言葉と体で自然に英語が身に付く体験型プログラムです。

自然に親しむ

園がある利府町にはとても素晴らしい公園が幾つもあります。春の緑、秋の紅葉の時期は特にお出かけしたくなるもの。
グランディ公園・森の里公園などへ年間3~4回ほどバスに乗って自然を感じに行ってきます。(定期的な遠足の他)

縦割り交流あそび

4~5回/年

満3歳・年少・年中・年長とそれぞれくじを引いて同じ番号でチームを作り、様々なコーナー遊びのミッションをクリアする異年齢交流あそびを行っています。年齢が違うお子様同士遊ぶことで思いやり・人間関係を広く・心を広くということへ繋がります。

習字・ひらがな・園内郵便

習字:年間5回程度

年長組になりますと、文字への関心が出て参ります。就学するにあたりある程度、文字の読み書きに触れておくことで、お子様達はもちろん、保護者の皆様も安心されると思います。ひらがな帳で年長の一年間を通じて少しずつ行います。
また、墨と筆を使っての習字も行います。
月刊絵本を使用して、みんなと一緒に同じ文字や絵を追って、読む喜びを味わいます。
園内郵便は、園内に郵便ポストがあり、お友達や先生にお手紙を出してみます。すると郵便屋さんが届けにやってきてくれます。文字への興味・心と心の繋がりをサポートして参ります。

(株)ミールケアは、
お子様達に食べ物や料理について、
興味を持ってもらう食育活動も行っています。

令和4年度例:味噌仕込み 具沢山汁の野菜切り 餃子の皮ピザ作り
(その他たくさんの企画を準備)

積み木教室

カワイ体育教室

カワイ音楽教室

ノイエタンツバレエ教室

スクールバス3台で運行しております。
各バス2コースずつ合計 約1時間30分かけての運行です。

利府町内は全ての地域 仙台市は岩切・松森で運行可能です。
多賀城市・塩釜市の運行実績もあります。相談ください。

帰り

バスの運行状況をアプリでご確認いただけるアプリを導入しております。